中央競馬の人気が低迷 スターの存在

競走馬

中央競馬の人気が低迷している理由として考えられる事は、30年前に起こった空前の競馬ブームとのギャップが考えられます。30年前、地方笠松競馬から突如として現れたサラブレッドのオグリキャップがエリートホース揃いの中央競馬に果敢に殴り込み、エリートホース達を次から次へとなぎ倒しました。遂には競馬の祭典である有馬記念を2度制覇するほどのスーパーホースへと駆け上がり、そのドリームストーリーに競馬ファンのみならず、それまで競馬に興味を持たなかった一般の人達さえも熱くなりました。オグリキャップのぬいぐるみが空前の大ヒットを記録し、ぬいぐるみを片手にそれまで余り競馬場で見かける事のなかった女性ファンも飛躍的に増え、オグリキャップが引退レースの有馬記念を制覇する頃には空前の競馬ブームとなり、競馬ファンの飛躍的な増加とともに中央競馬の売り上げも右肩上がりに増加していったのです。

また、オグリキャップの登場と時を同じくして、馬に乗るジョッキーの世界にも1人の天才が現れました。それが武豊です。それまで経験がモノを言うジョッキーの世界ではベテラン勢が幅を利かせ、若手の頃から活躍し続けるジョッキーはいませんでした。ところが、武豊はその天才的な馬へのあたりの柔らかさ、的確なペース配分と勝負所の読みの鋭さで次々と勝利を重ね、デビューから立ち止まる事無くスーパージョッキーへの階段を駆け上がっていきました、そして、武豊とともにフォーカスされ始めた若手ジョッキー達の活躍は、特に女性ファンの増加に繋がりました。

時を同じくして現れた一頭のスーパーホースと1人のスーパージョッキーにより、中央競馬の売り上げは飛躍的に伸びてピークを迎えたのです。

空前の競馬ブームの時と比べれば、競馬の盛り上がりは今ひとつのように感じますが、中央競馬の売り上げとしては今でもその時の水準を保っており、大きく落ち込んでいるわけではありません。日本競馬の悲願である凱旋門賞を制するような馬が現れた時、また競馬人気が盛り上がっていくでしょう。

競走馬